この記事は 540 文字で約 2 分で読めます。
どうも!sketchです!
この記事は、
の記事の一部です。
初めての人は、まず上の記事に行き、そこから順番にご覧ください。
それでは本編どうぞ!
スポンサードサーチ
通っていた塾
私が受験でお世話になったのは、湘南ゼミナールという塾です。最大手ってわけではないと思いますが、神奈川〜東京あたりに展開してる塾です。
この塾について詳しくは他の記事で書こうと思いますが、一言で言うと、
とってもいい塾です。
向き不向きがあると思うので一概にオススメはできませんが、私にはぴったりでした。
この塾がなければ私は慶應には行けなかったと思います。本当にお世話になりました。
難関校を狙うなら、塾は必須だと思います。親の知識はもちろん、現在高3の私の知識ですら、古い可能性があるほど、受験はタイムリーに変化しています。
やはりプロのサポートは必要です。
次の記事はこちら!
スポンサードサーチ