この記事は 1025 文字で約 3 分で読めます。
スポンサードサーチ
授業概要
心細いです…男が少ない。知り合い居てよかったー笑
余語 毅憲(よご たけのり)先生
よごさんとジョルジュさんで交互に授業。
初恋は橘さん。
前回のよご先生の学習範囲から5個単語を選んで、その場で単語テストを作る。生徒同士で出す。
出席重視。欠席、遅刻は証明書(コピー可)出す。
授業終わりに感想、質問を書く紙配布&回収。
フランクな感じだが、礼節を重んじる。
授業ノート(教科書1〜2)
Bonjour ,moi c’est 名前.
ボンジュール モア セ コウタ。エトワ?
自己紹介的な。
J’habite a’ 場所 Tu habites ou’ ?
ジャビタ 横浜 チュアビトウー。
私はここに住んでる、あなたは?
アルファベットはメールアドレス言う時使える。
a!あー
bベー
cセー
dデー
e!うー
f!エぅ
gジェ
hアシュ
i!いー
j!ジー
k!かー
lえる
mえむ
nえぬ
o!おー
pペー
qキュー
rエフ
s!エス
t!テー
u!ゆー
vヴェ
wドブルベる
xいくす
yイグレック
zぜぬ
GジェとJジーが英語と逆だから注意!
tokyo(東京)
meiji(明治)
略語
dvd(DVD)
tgv(フランス版新幹線、最高速の電車のこと)
edf(電力会社のこと、パクチュール(領収書)が来る)
gdf(ガス会社)
ogm(遺伝子組み換え食品)
bio(自然食品)
k7(カセット)
kotaカーオーテーアー
0ゼホ
1アン
2ドゥー
3トワ
4カットろ
5サンク
6しす
7セット
8ゆいっと
9ヌフ
10ジス
フランス語で音節はテンポ、数字は1テンポ。
スポンサードサーチ
関連記事
スポンサードサーチ