この記事は 516 文字で約 2 分で読めます。
スポンサードサーチ
授業概要
行列を扱うよ。
紙のノートもあったほうがいいかも。
全部で14回。
行列の基本的なことから、行列式、逆行列、連立一次方程式、行列の対角化、を扱い、最後に試験。
授業は基本的にプリントで進める。
授業中に演習、もしくはレポート(宿題)が出る。
成績評価
学期末試験の成績を基に平常点(レポート)も考慮。ただし、出席回数が10回未満の場合は評価対象外とする。
5回休んだら終わり。
どんな理由でも、欠席は欠席。
欠席の回数については、問い合わせは受け付けないので、各自で数えとけよ。
パソコン、スマホの使用不可。授業ノート取れないです。泣
先生に自信が無さげ。生徒の暴動を恐れて、刀狩りをしてくる。
進め方も微妙、なんでSFCにいるのかわからない。
授業後に提出するレポートも書き方にいちいち生徒への不信感が溢れていて、聞いていて不快。
関連記事
スポンサードサーチ