この記事は 1291 文字で約 3 分で読めます。
スポンサードサーチ
授業概要
今日は國枝先生
授業ノート
メ
しかし
trop
トール
〜しすぎ
choses
こと
thing的な
je båille
ジェ バイユ
あくびが出る
j’ai de la fiévre
ジェ ドゥラ フィエーブル
熱がある
Pour e^tre en bonne sante^, il faut …
プーレトレ オン ボン サンテ、イルフェ…
良い健康のために、…をしなければならない。
お茶漬け
du riz avec du thé
デュ リ アベック デュ テ
je n’ai pas pris le ptit-déjeuner
ジュ ネパ プリ ル プティデジュネ
私は朝ごはんは食べない。
nouilles
ヌイユ
麺
過去形
avoir + 過去分詞
dormir →dormi
J’ai dormi sept heures
prendre →pris
J’ai pris le ptit-déjeuner
boire →bu
J’ai bu beaucoup de lait
スポンサードサーチ
フランス豆知識
昔、日本にアベックという言葉が入って来たときには、「カップル」という意味だった。
フランス語では”一緒に”
ランデブーは”待ち合わせ”、日本では「デート」の意味
eは「うー」
だけど
eに^がつくと、「えー」って発音になる。
慣用表現
J’ai la pe^che
ジェ ラ ペッシュ
桃持ってる!
=今日は元気!
J’ai le cafard
ジェ ル キャファール
ゴキブリ持ってる!
=今日は何にもやる気しない…
J’ai un coup de foudre
ジェ アン クー ドゥ フードゥル
雷持ってる
=一目惚れした!
J’ai des papillons dans le ventre
ジェ デ パピヨン ドン ル ヴォン
お腹の中に蝶々がいる。
=恋をしていてウキウキ!
Les doigt dans le nez
レ ドア ドン ル ネ
鼻の中に指突っ込む
=それくらい簡単だよ!
スポンサードサーチ