この記事は 1672 文字で約 4 分で読めます。
スポンサードサーチ
授業概要
先週はフランス人落語パフォーマーの、シリルコピーニさんの寄席を見ました。
普通に日本語ペラペラでタメになった。
先生は10年前から教室を床暖房にして欲しいと提案している。
授業ノート
シルトゥプレ
お願いっ
今日は”〜したい”の文
vouloir(ブーロワ)
canがpouvoir
wantがvouloir
この二つ似てる!
ジュブ アレ オ パレ アルハンブラ
アルハンブラ宮殿に行きたい。
de
ドゥ
〜の
英語で言うof
イベール
冬
ケスク チュブ フェール
何がしたい?
ポンドン
〜の間
トラバイエ
仕事、勉強
ジュブ トラバイエ アベック レ アグリキュルター
農家の人と働きたい。
ペルミ
免許
パティナージュ
スケート
チュプ 〜 ビアン
上手くできる?=上手?
お年玉
デゼ トレッヌ
ルギャルデ
見つめる
look atの意味
ニエス
姪っ子
プルミエール フォア
地上階
ヴォイヤージュ
旅行
ヴォイヤジェ
旅行をする
グロンパホン
おじいちゃんおばあちゃん
ジョン
ジーンズ
ポフト
着る
どんな運動靴でも
バスケット
メガネ
リュネット
複数のリュネットはメガネだけど、
単数のリュネットは望遠鏡、もしくは便座
アン パハプリ
傘
アン マントー
コート
ピュル
セーター
ローブ
ワンピース、ドレス
デコルテ
肩が出た服=ドレス
ショスール
靴
シュミーズ
男性が着るシャツ
シュミゼィエ
女性用シャツ
アン ブルゾン
ジャンパー
ユヌ キャスケット
キャップ帽
シャポー
ハット帽
ジレ
チョッキ
キエス?
誰?
パンタロン
ズボン
蝶ネクタイ
アン パピヨン
スポンサードサーチ
フランス豆知識
日本人はなぜ英語ができないのか
- 日本語には主語動詞がなくてもいいから。
お年玉はトレッヌ
でもフランスには子供にお金を渡す習慣はなく、そういう文化があると言う知識だけある。
中国語で叔母はグーグ
フランスでは今、マクロン大統領の退任を求めてデモが行われている。
マクロンが環境問題と電気自動車の普及のためにガソリン税をあげようとしている。
しかしフランスは格差社会になっていて、「電気自動車なんか買えないよ」と言う層が反対している。
フランスでは法律で、「車の中に黄色いチョッキを入れること」が義務付けられている。
フランスの人たちは、車を象徴するそのチョッキを着てデモをしている。
ニック タ メール
日本語で言う「お前の母ちゃん出べそ」
ニック パ マ メール
私の海を痛めないで
ニックはほとんどファックと同じ
フランスでは使ってはいけない超危険な言葉20選に選ばれている笑
スポンサードサーチ