投稿日: 2018年10月22日2018年11月29日 投稿者: sKetchbooKs【SFC授業ノート】第4回『地球環境技術論』(一ノ瀬 友博)「人と共存してきた自然「二次自然」」10/22(月)2限 役に立ったらどんどんシェアしてね!この記事は 293 文字で約 1 分で読めます。 スポンサードサーチ 授業概要 今日の出席カードは11:36に配られた。 授業が面白くなかったから、空を飛ぶ方法について調べてた。 だからあんまりノートとってないです。 ごめん。 授業ノート 100万年前には日本はない。 日本から恐竜の時代にタイムスリップすると、海にドボンと落ちる。 スポンサードサーチ いいね:いいね 読み込み中...役に立ったらどんどんシェアしてね!