この記事は 1121 文字で約 3 分で読めます。
スポンサードサーチ
今日の授業ページ
先生の補足ページ
スポンサードサーチ
授業概要
先々週は三田祭期間で休み、先週は自分で休んだので回数は1回、日付は2回分飛んでます。
すいません。
先週はパスワードの生成、セキュリティについてやったみたいです。
最終発表のグループを12/18に決めるから、休む人は注意!
今日の授業ノート
普通のプログラムは、実行した後コンパイルという作業をする。
コンピュータが扱いやすい形にしてから実行する。
最近のコンピュータは、忙しくなると性能をあげるシステムがある。
インテル・ターボ・ブースト
canvasは、ページをロードしたときに色を塗りたいときは、
<script src=”draw.js”></script>
を<canvas></canvas>の下に書かないといけない。
スポンサードサーチ
参考にしたサイト
canvasのコピーのしかた!
https://blanktar.jp/blog/2015/04/html-canvas-copy.html
作品
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t18714kf/info2/9-1.html
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t18714kf/info2/9-2.html
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t18714kf/info2/9-3.html
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t18714kf/info2/9-4.html
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t18714kf/info2/9-5.html
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t18714kf/info2/9-7.html
スポンサードサーチ