この記事は 4002 文字で約 8 分で読めます。
どうも!悩みの90%はお金があれば解決する、sketchです!
この記事は、「やっぱり人生お金が全てなのかな」、「でも人生には、お金より大事なものがあるはず」なんて悩んでる方に、向けた記事です。
精神的な話ではなく、割と論理的に話を展開していきます。
この記事を読めば、きっとその問いの答えがわかります。
スポンサードサーチ
お金で手に入らないものは?
「お金で買えないものはなんでしょう?」と聞かれて、
みなさんは何を思い浮かべますか?抽象的なものを思い浮かべる人が多いでしょうか。
例えば「空間」、
これはわかりやすいですね。
都心の土地代はどんどん上がっています。人が多くなり需要が増えているからですね。
誰も住んでいない月でさえ、その土地が売られています。
空間そのものにお金を払って私たちは生活しています。
例えば「時間」、
確かに直接は買えません。。でも間接的に買うことはできます。
物流が進化した昨今、家で自炊する若者は減ってきているように思います。
コンビニで弁当と飲み物、あと自分へのご褒美にちょっと贅沢なデザートを買えば、夜ご飯はそれで済みます。
食材を買う時間、調理をする時間をお金で買っているわけです。
「愛」はどうでしょうか、
「真実の愛はお金では買えないはずだ!」なんて言う人もいるかもしれませんが、
むしろ逆です。
お金がなければ愛は発生すらしません。
空腹が満たされて、安心できる寝床があって、健康優良な体で、初めて愛が発生します。
(ディズニー映画で真実の愛がどうたら〜とか言ってるのは、大抵王子様お姫様です。労働階級はいません。貴族制度のある中世ヨーロッパか、平安時代のお話です。)
お金は、愛を得るための最低条件です。
この世にはお金目当ての結婚というものが存在します。結婚相談所や婚活サイトには、収入を書く欄が必ずあります。お金を結婚相手の判断基準にするのはごく普通のことです。
でも、お金で選んだからと言って、別に愛がないわけじゃありません。お互いが支えあって生活するには、思いやりは不可欠であり、相手を思いやる心は、十分愛と呼べると思います。
それが真実の愛に育つかは二人の相性次第ですが、相手を思いやる心と言う意味では、十分愛はお金で買えます。
当たり前ですが、お金に変換できる全てものはお金で買えます。
となると、お金で買えないものはほとんどないと言えます。
はい、ほとんどです。
つまり、全てではないということです。
私の中では一つだけ、お金で買えないものがあります。それは、
お金です。
「は?」「何言ってんのお前?」と思うかもしれませんが、これは結構大事なことです。
もちろん100円を10000円にすることはできませんが、100円で100円を買うこともできません。
まあ意味がないからですね。
投資やなんかで資産を増やす人がいますが、もちろんただで増やしているわけじゃありません。自分の知識や経験、いわゆる先見の明が結果的に数値となって、お金が増えているのです。
現時点では、まだ釈然としてなくても大丈夫です。
次に進みます。
”人生はお金が全て”の本当の意味
先ほど、「お金で買えないものはお金だけ、他のものはなんでも買える」、と言いました。
「それって人生お金が全てだってことの証明じゃん」
僕も昔はそう思ってました。
でもそれは、お金が無限にあればの話です。
お金は有限です。使えば無くなります。確かにお金を無限に持ってれば、人生楽勝でしょう。
逆に言えば、
”人生は無限のお金が全てである”という証明は成立します。
「そんな証明になんの意味があんの?笑」と思うかもしれませんが、後で大きな役割を果たします。
次に進みましょう。
スポンサードサーチ
スタート地点が間違い
人生お金が全てという人は、その根拠として、
「お金でなんでも買えるから」と言いますが、
なぜはじめからお金を持っている前提なんでしょうか?
お金を持っていない=人生始まっていないということなんでしょうか?
さらに、
先ほど言った通り、お金は無限にはありません。そしてお金でお金は買えません。となると、
お金がなくなったら人生も終わりということになります。
そんな人生嫌だ笑
冷静に考えれば、「人生お金が全て」は間違いだと簡単にわかりますよね。
じゃあ一体人生は何が全てなんでしょうか?
わからないものはX(エックス)と置く
私は理系の人間です。
わからないものをX(エックス)と置いて等式をたて、方程式を解くとX(エックス)がわかる、という考え方を応用してみます。
先ほど成立した、
”人生は無限のお金が全てである”
という、一見なんの意味もなさそうな証明と、
X(エックス)を含んだ証明で等式を立てます。すると、
{”人生はXが全てである”=”人生は無限のお金が全てである”}
となります。これを人生方程式と名付けました。
この式を解けばXが出ます。
スポンサードサーチ
人生方程式の解法
さっきの人生方程式を言い換えると、
{X=無限のお金}
となります。
無限という言葉を使うとイメージしづらくなると思うので、さらに言い換えて、
{X=使っても無くならないお金}
とします。
真ん中の=(イコール)を→(矢印)にしても成立するので、
{X→使っても無くならないお金}
とします。文章に直すと、
{Xは、使っても無くならないお金に変えられる。ならば”人生はXが全てである”}
となります。
なんだか、なぞなぞみたいになってきました(笑)
が、もちろん使っても無くならないお金なんてありません。
しかしこの場合、無限の性質は、どちらが持っていようが成り立つので、使っても無くならないという言葉をXにかけてみます。すると、
{使っても無くならないXは、お金に変えられる。ならば”人生はXが全てである”}
さらに言い換えます。もうちょっとです。
{Xがお金に変えられて、かつ変えても無くならない。ならば”人生はXが全てである”}
出てきたXの条件を、”人生はXが全てである”に代入すると、
{”人生はお金に変えても無くならないものが全てである”}
次が最後です。かっこよく言い換えると、
{”人生はお金に変えても無くならない全てのもの”}
となります。
出ました。これが答えです。
お金に変えても無くならないものとは。
「お金に変えても無くならないものはなんでしょう?」と聞かれて、すぐに答えられる人はいないと思います。
そもそもこんな問いを見るのは、このページが初めてだと思います。
私の意見を述べると、
例えば「経験」、
経験はお金に変える事ができます。過去の経験からヒントを得たり、貴重な経験を共有すればそれは価値に変わります。
ですが経験は、忘れない限り無くなりません。いくらでもお金に変える事ができます。
例えば「才能」、
才能は伸びたり衰えたりしますが、なくなることはありません。
若い人からお年寄りまで、誰もが自分の才能を武器に、自分の価値を証明する事ができます。
その副産物としてお金をもらうこともできます。
例えば「努力」、
積み重ねた努力が大きな価値を生み出す事があります。でもそれは価値との交換ではありません。
努力は価値を生み出している間も保存され続けます。努力をしたという過去も残ります。
他にも教養、容姿、人格、熱意、唯一性、ブランド、友達、などいろんなものが、お金に変えても無くならないものに当てはまると思います。
自己投資をするなら、お金に変えても無くならないものに投資すべきです。
スポンサードサーチ
まとめ
何かを得る代わりに何かを失っていては、一向に前には進めません。
無くならないものを身につけましょう。それがあなたの自信につながるはずです。
この記事が、あなたの人生の助けとなることを祈っています。
それではまた次の記事で!
関連記事
スポンサードサーチ