【SFC授業レビュー】『ネットワーク産業論』(夏野 剛)2018 春
どうも!sketchです! このシリーズは、”私sketchがSFCで受けた全ての授業を、生徒側から逆評価する”記事です。 授業を受けた感想と合わせて、 単位の取りやすさ、履修の …
どうも!sketchです! このシリーズは、”私sketchがSFCで受けた全ての授業を、生徒側から逆評価する”記事です。 授業を受けた感想と合わせて、 単位の取りやすさ、履修の …
授業概要 今日は最後の授業。 下の方に夏野さんの最後のメッセージもあるよ。 自分たちは発表終わったんで見てるだけ。 でも今日はamazonプライムデー …
“【SFC授業ノート】第13回『ネットワーク産業論』(夏野 剛)「学生時代と社会人の違い/最終発表2/SIDSを防ぐ幼児向けウェアラブル」7/16(月)3限” の続きを読む
授業概要 今日はグルワ発表前半。よってノートは無し。 授業ノート わからなかった …
授業概要 めっちゃ具合悪かったんで、ウェルネスセンターで寝てから1時間ほど遅れて到着。 さっきのウェルネスのノートと同じで今日は内容薄めです。すいません。 最近は前 …
“【SFC授業ノート】第11回『ネットワーク産業論』(夏野 剛)「AI(人工知能)の進化とITの未来」7/2(月)3限” の続きを読む
授業概要 ネットワーク産業論、今年最後のゲストスピーカー astrolabのCEO 日下ヤスユキ(くさかやすゆき)さん。 今、経済の主役の年齢の大人た …
“【SFC授業ノート】第10回『ネットワーク産業論』(夏野 剛)「劇変する小売業界への挑戦、未踏のビジネスモデルへ」6/25(月)3限” の続きを読む
授業概要 今日は生徒が少なかったから、前7列に座ってる人には加点。 プレゼンは指名されたチーム以外は動画で提出。 授業ノート   …
授業概要 今日はゲスト講義。 株式会社メルカリ R4D XR Research Engineerの諸星一行さん。 髪型がかなり特徴的な方。 元々はジョンが話す予定だ …
授業概要 授業ノート アップアニーの人向井俊介さんがゲスト インスタ去年一年の新規ダウンロード数は 4億5千万   …
授業概要 今日はプレゼンの中間発表。 当てられなかったので見てるだけ。 発表はゆるめ。笑 今回の課題は、「実社会で何をするのか?」だから …
授業概要 今日は日経新聞コメンテーターの 村山恵一さん がゲスト。 ちなみに取材先の写真とかもあるから、SFC-GCへのアップはなし。 …
“【SFC授業ノート】第5回『ネットワーク産業論』(夏野 剛)「メディアから見たIT革命20年 」5/14(月)4限” の続きを読む
授業概要 グループワークプレゼンのスライド提出まであと2週間だけど、リーダーが何もやってないっていう状態での授業。 頼んだぞリーダー! ちなみにグループワークでは先 …
授業概要 今日はゲストスピーカー 辻庸介(株式会社マネーフォワード代表取締役社長CEO) の話が4、50分。 そのあと質問タイム。 なんかタイピング早 …
“【SFC授業ノート】第3回『ネットワーク産業論』(夏野 剛)「Fintechによる金融革命」4/23(月)4限” の続きを読む
授業概要 前回の授業の質問も可。 来週、finテックの社長来るよ。 夏野さんは口が悪い笑 授業スライドはSFC-SFSで公開 授業ノート …
“【SFC授業ノート】第2回『ネットワーク産業論』(夏野 剛)「データで体感するIT革命」4/16(月)4限” の続きを読む
授業概要 人多め。 20分前に行くと好きな席いける。 人が多いから誰が行ってもOKっぽい。 液晶半分はツイッターのタイムラインを追う。ハッシュタグ#ni2018を追うから授業への不満ガンガン言 …
“【SFC授業ノート】第1回『ネットワーク産業論』(夏目 剛)「ITのもたらした大変革(概論)」4/9(月)4限” の続きを読む